てぃーだブログ › いつも音楽があった。

【PR】

  

Posted by TI-DA at ◆

サンデーアフタヌーン

日曜は午前中、久々の墓掃除から帰った後、
午後は疲れて軽く仮眠。
午後二時からはソファに寝そべりリラックス。
ラジオ番組「山下達郎サンデーソングブック」を聴く。

一貫して良きオールディーズをかける音楽好きのバイブル的番組。
日曜の昼間からこんな濃い曲かけていいの〜なんて時々心配に
なってしまうこともしばしば。
昨日は、偶然にも先日入荷情報でレコメンドしたニックロウの
クルエル・トゥ・ビーカインドの日本語カバー
三遊亭円丈/恋のホワン・ホワンをオンエアしてました。
ジャケ画像探しましたので興味のある方は下記参照。

http://green.ap.teacup.com/rakuon/442.html

元ネタ知らない人にはどうでも良いカバーだと思うのですが、
原曲が好きな人は楽しめるカバーでした。
上手くは無いけれど心がホワンホワンな好カバー。

その前の週も入荷情報でレコメンドしたママキャスのアルバムの中の
1曲がかかっていたし。こういう偶然はやはりうれしい。

彼のラジオ番組との付き合いは、NHK FMの伝説的番組サウンドストリートからの
付き合いなのでかれこれ25年以上の付き合い。
その頃は毎回エアチェックして、番組でかかった曲をカセットテープで何回も
何回も繰り返し聴きました。(実家に帰ればその頃の大量のカセットがあるはず)
時代はまだレコード、オンエアされた曲も今のように、CDで簡単にきけるわけでもなく、
田舎の少年には、曲を簡単に手に入れるすべもないし、
今のようにインターネットですぐに情報を調べられる時代でもない。
簡単にダウンロードできる今の時代にくらべ、
必死で手に入れた1曲に対する思い入れ強かったように感じる。

古きを訪ねて新しきを知る。オールディーズ・バット・ゴールディーズ。
「山下達郎サンデーソングブック」音楽難民の駆け込み寺(失礼!)
良質を音楽を届け続けるラジオ番組として
いつまでも続いて欲しいそんなラジオ番組です。

先日入荷した



●NICK LOWE/LABOUR OF LUST(アナログLP)
 ブリンズレー〜ロックパイルを経てソロへ。現在まで一貫して
 ロックンロール道を走り続けるニックロウ。日本でも人気の彼ですが
 スペクターサウンドへのオマージュともいえるヒット曲
「Cruel to be kind」邦題「恋する二人」を含むこのアルバムは人気の1枚。



●MAMA CASS ELLIOT/MAKE YOUR OWN KIND OF MUISIC(アナログLP)
ママス&パパスのメンバーのソロ、バックのメンツも
ハルブレイン、ラリーネクテル、ジョーオズボーン等、
一流スタジオミュージシャンの演奏にママキャスのボーカル、
悪かろうかずがありません。A-1がオススメ  


Posted by pocketmusic at ◆2008年08月04日18:44レコメンド

どこに行きたいんだ?

最近暑さのせいか、たて続けにコンビニにTカード忘れたり、
Tカードと間違って、免許証出してしまったり(恥)
皆さんも気をつけましょう。

さて中島美嘉のマリリンマンソン化が叫ばれる中、
発売された



MICA 3 CHU/I DON'T KNOWは聴きましたか
AICL-1942〜AICL-1943/シングル/2008.7.23/\1,680(税込)

音の方までマンソン化していて心配です。
彼女は何処へ行こうとしてるのでしょうか?



本家マリリンマンソン



NANAの頃の中島美嘉



こちらは、ふと思い出したトッドラングレン  


音楽の原点

土曜日の朝、仕事の出がけに見る
テレビ番組「知っとこ」の中に
「こどものみかた」というコーナーがあります。
こどもが一生懸命チャレンジする姿に
朝からホロリとさせられることも多いのですが、
今日は、おばあちゃんのお店のオープンのために
三線と唄を練習するこどもの姿を放送していました。
店のオープン当日、おばあちゃんのために一生懸命、
「てぃんさぐの花」と「島んちゅの宝」を披露する少年、
決して上手いとはいえませんが、妙に感動させられる。
伝えようという気持ちが前面にでているから・・・
上手く聴かせたいという前に伝えたい気持ちが
その音楽にあるかどうか・・・。

何百万枚も売れる使い捨ての音楽より
ひとりの大切な人のために歌われた曲。
音楽の原点とはそこなのではないでしょうか。



上田正樹&South To South/この熱い魂を伝えたいんや
  
タグ :伝える


Posted by pocketmusic at ◆2008年08月02日11:35雑記

フリマの想い出「外国人のお客さま」編

もう8月ですね。なんてつきなみな言葉で始めてみました。
でも本当に時の経つのは早いもので3月にブログを始めて早5ヶ月。
更新も138回目なので1日1更新を目標にやってきたので、
まあだいたい目標通りではないでしょうか。
小学校時代、作文の行数を増やすために全部ひらがなを使って書いた
人間としては信じられません。

今回はちょっと長くなりますがフリマの思い出を書きます。
今の店鋪を構えて9年目ですが、その前に北谷のフリーマーケットを
土・日のみですが3年くらいやっていました。
CDを中心に売っていたのですが、その頃はフリマバブル(?)
今よりも出展者、お客さんも比較にならないくらい多くて
たくさん方にCDを買っていただきました。
商品はヒット曲からマニアックなものまで幅広く取り揃える
ようにしていましたので、いろいろな趣味の人と出会いました。

常連さんも多くて自分が出展しているCDの前で友だちと待ち合わせ
している人がいたり、毎週決まった時間にくる親子がいたり、
ボクシングの練習中にかけるBGMを探していたり(ディスコ〜!!!)
また北谷のフリマは売る人買う人、人種のるつぼ、
アメリカ人はもちろん、インド、中国、韓国、南米、フィリピンetc
いろんな人種が入り乱れています。

お客さんの中でもアメリカ人(軍人)のお客さんも多く、
よくデタラメな英語で対応していました。

毎週のように来てくれるひとりのアメリカ人のお客さんがいました。
フリマの常識として、値切るのはあたりまえ。
その外国人も3枚買うから安くしてくれと言って来ます。
(フリーマーケットは、いらないものを売っているから値切れば
値切る程安くしてくれると思っている人もいます。
まあそういうのが一般的なフリマのあり方だと思っていますが
自分の場合、良い商品を集めるために、業者から仕入れていたので
結構仕入れ値が高いので、ハイ安くしますと簡単に言うわけにも
いかず、出来る範囲で安くしていました。
3枚売ってで1枚分の利益しか無かったり。
いつものように彼がやってきいて値切ってきます。
よく買ってくれるのは有り難いのですが、いつも値切るので
あ〜今日も1枚はサービスだよ〜なんて心の中で思ってました。

ある日、いつもひとりきりで来る彼が綺麗な日本人のガールフレンドを
連れて来ました。英語ができるので、間に入って通訳をしてくれました。

彼女によると、彼は沖縄での勤務を終えて、アメリカ本国へ帰るので
最後に、よく行くフリマのCD屋さんにお礼がいいたくて、
英語のできる彼女を連れてやってきたとのこと。

「いつも安くしてくれてありがとう」彼女が彼の言葉を訳しました。

その後、彼と熱い握手をかわしました。
いままでの自分がちょっと恥ずかしくなりました。




The Velvet Underground & Sanco/お得盤  


Posted by pocketmusic at ◆2008年08月01日19:54雑記

カッコ悪いことはなんてカッコ良いんだろう

個人で音楽の趣味が違うように音楽のカッコ良さも
人それぞれです。ある人はパンクロックがかっこ良いと感じ
ある人はHIP HOPのスタイルに憧れます。
アルフィー高見沢の天使の羽ギターがかっこいいにきまってんだろ!
て言うアル中の人もいます。

さて今から紹介するMUDというバンドはどうでしょう?



普通に見てカッコ良くはないですよね。
いやはっきり言ってダサイですよね(笑)
このバンドについては名前は知っていたものの勉強不足で
たまたま買った70年代のコンピレーションに
TIGER FEETという良い曲が入っていて
私も参加させてもらっているロックDJイベントでかけたら
主催者のGANZさんからサイコビリーのカバーバージョンが
あるということでMUDのベストと一緒に貸してもらいました。



さてサイコビリーバージョンはというと問題なくカッコ良い!!

問題はMUD!TIGER FEET以外の曲どうなんでしょ?
バディーホリーのカバーで大胆なアレンジを聴かせたかと思うと
マーセルズのブルームーンではアカペラで素敵なストリート・
コーナー・シンフォニーを聴かせてくれます。
他にもポールアンカやスウィンギングブルージンズのカバーなど
オリジナルに混っじって往年のR&Rスタンダードをカバーしています。
さてカッコ良いかという問題ですが

答えは・・・?

中庸というか、中途半端というか・・・
でも聴くうちに知らず知らずのうちにMUD WORLDへ。
決して嫌いじゃないっすよ。R&Rへのリスペクトも感じるし。

次ぎに何故、サイコビリーのバンドが
彼等の曲をカバーしたか?について考えました。

気づきました。事件はジャケットの中で起きていた!!





良くジャケット見ると両バンドもアニマル系でした(笑)

それはさておき全英No1に輝いたTIGER FEETという曲は
カッコいい曲なんですよ。

世界一かっこいいバンド選手権があったら
誰に投票しますか?

かっこいい曲ばっかりかかるイベントをご紹介
神田ナイト@ロイド 8/23
DJ陣からするとパンク、サイコビリー、ガレージetcでしょうか。
ビンゴ&プレゼント付というところが気になります。
100人限定とのことなのでお早めに!!

  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月31日17:58レヴュー

物欲の日曜日

土曜日にパソコンのバーゲンの件を書きましたが、
日曜日も即完売だろうなと思ってましたが、
一応気になって朝10時半くらいに電話してみたら、
なんと!1台残っているとのこと。
電話をきって大急ぎで大型家電店のあるショッピングモールへ。
ありました〜。imac
まあ昨日の機種に比べれば性能は落ちるにせよ
プロバイダー、ip電話への加入が条件でも59800円は安い。
自宅のISDNを解約していたこともあり光フレッツ同時に
申し込もうとしたら、住んでいるアパートはNG!!
しかたなくデザインの作業をしている場所で契約!!
ip電話への加入はしなかったので結局69800円!!
地デジに続いての今年2回目の大きな買い物ですが、
まあ納得価格。



マイアイマック

その後、不動産情報誌かふうで見て気になっていた家具屋さん
那覇市与儀にあるGROWTH RING Factoryへ
与儀小学校隣のリサイクルショップへは
何度かに行ったことがありますが、
隣にこんなオシャレな家具屋が出来ているとは
知りませんでした。
usedのアメリカ家具とオリジナルの家具を
扱っていて、両方ともオーナーのこだわりの
感じられるラインアップでした。
家具はもちろん、店全体がとても良い雰囲気。
オーナーさんも物腰の柔らかいい感じの人でした。
オーダーも受けているようですよ。
店鋪を経営している人やインテリアに興味のある方は必見です。
西町(辻?)にあるrobotsと並んで好きなテイスト

ブログもありますので紹介していおきます。
http://growthringf2008.ti-da.net/

久々に物欲がフツフツを湧いてきた日曜日でした。
  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月28日13:41雑記

早朝から動いている人たち2

早朝から動いている人達ということで、
泊の魚市場のことを思い出したので書きたいと思います。



泊の魚市場へは競り風景を撮影するために数回、
夜釣りのついでに何回か行ったことがありますが、
真夜中というか早朝というか。
普通の人々が熟睡している頃にそこは動きだします。
行く度に思うのですが、ここの風景を見ていると
元気をもらえます。威勢のいいかけ声、
ひょうきんなオバちゃん。水揚げされたばかりの
色とりどりの魚、大きなマグロ
昔から変らない風景なのだろうけど、
自然の恵みの素晴らしさというか、
それを生業にする人々の逞しさというか。
言葉では説明しにくいけれど、
そこに行けばポジティブなパワーを
感じることができます。

隣の泊いゆまちも楽しいけれど、
是非、一度は競り風景を見る事ををオススメします。
仕事やプライベートで暗い気持ちになった時はきっと
元気になれるし、魚をもっと美味しく感じることができると思います。

でも今年は、原油高でそこに働く人達自身が
苦境に立たされています。
漁師をはじめそこを生活の基盤にしている人達が
早く明るい気分になれるよう願っています。




与那国にはカジキの干物という特産物がありますが
今年の始めにパッケージを募集してたので
応募してみましたが、ボツでした。
ボツ案で恥ずかしいのですが、せっかくなのでアップしました。
今見るとカジキの身体のひねりが変だな(苦笑)
ネットでも公募していたので、全国からかなりの
応募があったようです。
どんなパッケージがあがってくるのか楽しみです。

今年は仕事の合間をみて積極的に公募にチャレンジしようと思っています。
ゴルフポスターとかマラソンのTシャツとか。
倍率高そうだけど・・・。









  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月26日19:54デザイン

秘話

昔からテレビよりはラジオ派です。
いろんな曲を聴けることはもちろんのこと。
ミュージシャンをゲストに招いてのトーク番組が好きです。
中でもそのミュージャン本人から曲に関する裏話を聞くのが好きです。
さっきも仕事中ラジオを聞いていたら、
TUBEがゲストに出ていて、彼らの代表曲「あー夏休み」に
ついて語っていて、サビの部分、
もちろん

♪あ〜 な〜つやすみ〜

の部分ですが、最初は
♪あ〜サマーホリデイだったという裏話をしていました。
一応頭の中でその歌詞で歌ってみる

♪あ〜 サマ〜ホリデ〜

(途中覚えてないので中略)

♪まだまだベイベ〜(←あってるか?)

私たちリスナーは、出来上がってきた曲を聞く事しかできません。
あ〜夏休みはのサビは、やはりあ〜夏休みなんですよ。

それ以外考えられないですよね。そこは大きいと思います。

HIROMI GOがリッキーマーティンの曲をカバーした時、
♪あ〜ち〜ち〜と歌ったの同じくらい重要なわけで(笑)

それ以外考えられない。

ということを書いていたら、
ラジオからは山下達郎のスパークルが流れて来ました。
スパークルはあのイントロだから人気があるわけで、
他のイントロは考えられないわけで・・・

イントロといえばロネッツのビーマイベイビーの・・・

話がズレてきましたのでこのへんで。
仕事に戻りま〜す。

  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月26日16:30雑記

早朝から動いている人たち

おはようございます。
グラフィックの仕事が忙しくなってきたので
今日は朝7時から仕事しています。
基本的に夜型なのですが、集中力が切れた時は
早朝から仕事をするようにしています。
夏期講習でしょうか?7時前から制服姿の学生を
多数みました。
学生時代よく朝勉強する方が良い
言われましたが、大人になって実感。
仕事がはかどります。
BGMは編集したCD-R
夏が始まったばかりなのにキャロルキングの
ナイチンゲールを聴いていると気分は
すっかり夏の終わりから初秋モード。
音楽って不思議ですね。

そういえば仕事していて漢字の現が(うつつ)と
読む事を昨日始めて知りました(恥)日々勉強です。

一気に集中して9:30頃メドがついたので、
昨日の広告の激安パソコンが気になって、
家電量販店へ。仕事場から車で5分くらい。
案の定、開店前に既に完売!早い人で朝4時から
並んでいたそうです。まあ並ぶ時間も無かったので
最初から諦めてはいたのですがやはり残念。
替りに焼き立てアップルパイ150円を購入!
明日も日替わり特価品あるのですが、
誰かバイト代2000円で夜中3時から
並んでくれませんかねえ〜(笑)



喜びにつつまれて/キャロル・キング  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月26日10:36雑記

物の値段

今回も情報誌ネタですが、デザインの資料で
古い雑誌を見たりすることが多いのですが10年〜20位前の
広告等を見ていると色々面白い。
30年前だと古過ぎるのですが10年から〜20年くらいだと
結構記憶に残っている部分もあってそうだったよな〜なんて結構楽しめる。

前にもワンセグ携帯が5.2メガバイトのカメラ機能付で5万円
くらいするので機種変更するかどうが迷っていることを
書きましたが(まだ迷っている 笑)
ちょっと前の情報誌にデジカメの広告が載っていて、230万画素、
当時にしては最上級機種だと思いますが、9万円台!高っ!

今800万画素が1万5000円程度で買える事を考えたら、
科学の進歩って本当にスゴイ!!
この前情熱大陸でみたロボットだって、10年以内に
普通に買えるようになるのだろう(もっと早いかも)
ハイブリットカーだって。

今日の新聞にもパソコンの広告が載っていましたが
高性能機種でも10万を切っています。
下世話な話しですが12年前会社をやめて、独立した時はたしか
パソコン40万+モノクロレーザープリンター60万+
モノクロコピー機120万(5年リース)
他、周辺機器含めてしめて250万くらいかかっててるもんな〜(泣)
しかも今の性能に比べようがないくらい性能低かったし。
今、独立する人がうらやましいっす。

まあハード機器が安くなるのは大歓迎なのですが、
ソフトの値段ってあまり変りませんね。
LPレコードだって20年前2500円くらいで
CDは今でも通常1800円〜3000円くらいだし。

でもCDもあまり売れなくなってきたらしく3枚でいくらとか
1200円くらいの廉価版もでてきて音楽業界も大変ですね。
皆さんハードにお金かけるのも大事ですが、
ソフトあっての音楽ですので皆さんCD&レコード買いましょうね。
音楽は価格以上のものを与えてくれるものですから。

で結局何が言いたいんだオレ?



当時人気の那覇のディスコエイリー店内の写真
(1990年のローカル情報紙より)
皆が浮かれていたバブル時代、
エコとかロハスとかスローライフなんて
考えていなかった頃。
マヌカンなんて言葉も懐かしい。
みんな、何故かバーボン飲んでた(笑)
ターキー、ヘネシーetc  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月25日18:42雑記

男のロマン「夏」編

ある情報誌を読んでいたら宜野湾市のとある公園は虫採りの
穴場との記事がのっていました。
少年の夏アイテムといえば虫採りですが、蝉や蝶々なんて
いくらでも採れるので、小学校低学年で卒業して、
高学年になるとやはり甲虫にいきますよね。

あなたは、カブトムシ派?or、クワガタ派?

私は断然クワガタ派なのですが、オッサンになった今でも時々、
クワガタを捕まえる夢を見たりします(笑)
といっても別に飼育したいと思うわけではなくて、
あの見つけた瞬間!! 背中をガシッと捕まえる感覚が
忘れられずに大人になった今でも夢に出てくるのだと思います。
宝物を見つけた時の感覚はやはり永遠の男のロマンなのでしょうか?

ちなみに蝉はアブラ蝉派、鳴いていると今でも居場所を
確認したりします。でも逃げ足(羽?)早いんだよね。
久しく野生のクワガタを捕まえたことがないので、
大人になった今でも少年の頃の感動があるのか確かめる
ために今年の夏は宜野湾のあの公園に行ってみようかな・・・。
もちろんキャッチ&リリース!!
その時は野球帽を忘れずに!!(←わかる人にはわかる)

※ペットショップで買ったクワガタと在来種のクワガタが
交配して生態系が壊れてきているとも聞きます。
ペットは、責任を持って買いましょう。


で今回はぱっと思い付いた
クワガタ、カブトムシ関係の音楽を紹介。



●マッシヴ・アタック/メザニーン1998年
ブリストル系の人気グループ、このグループは
音楽同様いつもアートワークがかっこいいです。



●SOUTHERN ALL STARS/1998年
説明不要、先日活動休止を発表した
クワガタ、もといクワタケイスケ率いる
サザンの大ヒットアルバム

●PENISSILIN/男のロマンZ
PENISSILIN/作詞:  HAKUEI
作曲:  PENICILLIN

く、く、くぬぎの木とか
こ、こ、こならの木には
か、か、かならずいるぜ
ノ、ノ、ノコギリクワガタ
それとも ミヤマクワガタ
スズメバチに気をつけろ!!
く、く、くさった木とか
た、た、たおれた木にも
か、か、かならずいるぜ
ヒ、ヒ、ヒラタクワガタ
それともアカアシクワガタ
ヤマカガシに気をつけろ
Ah・・・飛び出しそう
黒光りしている
カブトムシよりもかっこいい
メスでも強いんだ
カブトムシのメスはカナブンみたいさ
高く売れるんだぜ
オオクワガタなんて5000万
養殖むずかしい
カブトムシ1年オオクワガタ5年
☆ repeat
ミ、ミ、ミヤマクワガタ
ヒ、ヒ、ヒラタクワガタ
ア、ア、アカアシクワガタ
コクワ、コクワ、コクワガタ

試聴はできなかったのですが、
歌詞がありましたので拾ってみました。
ビジュアル系は殆ど聴かないのですが、
なぜかこの曲は数年前たまたま聴いていて(笑)
大爆笑したのを覚えています。
調べてみるとメンバーがクワガタマニアらしい。
歌にするとは・・・

余談ですが、出身地である南城市のやし並木には、
タイワンカブトムシなるありがたくない甲虫がいるのですが、
昔、原チャリ乗っていてそのタイワンカブトが
頭にぶつかってきたことがあります。そりゃ痛かったヨ!!
原チャリでヘルメットかぶらなくても良かった頃の話しです。

今年は久しぶりにクワガタ採りに行ってみては。
きっと良い思い出になりますよ。  
タグ :クワガタ


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月24日11:58雑記

久々に発見!! ソフトロックと渋谷系

以前にも渋谷系のことにチラッと触れましたが、
80年代後半から90年代にかけて、
フリッパーズギターを筆頭に、数多くの渋谷系なる
アーティストが多数デビューしました。
渋谷系と括られるアーティストには、レコードマニアという特徴があり、
有名無名のネオアコ、ソウルやソフトロック、ラウンジという
ジャンルから引用と言う形で、自分の音楽に取り入れてきました。
それが良いか悪いかは別として、HIP HOP のサンプリングソースと一緒で
自分の好きなアーティストがサンプリングしていたり引用していたり
すると自ずとその元ネタというのは気になるわけで、
聴いてみたくなるのは、当然です。
自分もそうして音楽を聴いて来たわけだし、そう言う音楽の聞き方は、
悪いことではないと思います。
そこでオリジナルの良さに気づいて深みに入っていったり・・・。

前置きが長くなってしまいましたが、
久しぶりにそんな渋谷系的な曲を発見しましたのでご紹介

先日入荷情報で紹介した前園直樹/ほほえみがとまらないないを
店で流していたら・・・



う〜ん、どこかで聴いた事があるイントロ
2秒後、スパイラル・ステアケースの
「モア・トゥデイ・ザン・イエスタデイ」
以前映画MY GIRLのサントラでも紹介した
ソフトロックファンにはおなじみの人気曲。

イントロ後に日本語詞のメロディーが・・・
あっ日本語でカバーしているんだ〜って、
クレジットみたら、カバーという表記がない。

う〜ん。渋谷系的引用?久々にモロな曲を聴きました。
これ大丈夫か〜。ちょっと心配になりました。



前園直樹/ほほえみがとまらない(中古)900円
問題の曲は「スカイ・ウォーク・リズム」
著作権クリアしてたらごめんなさい。

  


中古LP入荷情報(洋楽)7/21

定番ではありますが、良いレコード入荷中!!



●Lemuria/SAME(再発)
サバービア人気盤のハワイアンAOR



●THE MILLENIUM/BEGIN(再発)
ソフトロック人気盤
サイケかつ甘美、まどろみの1枚



●Les Fleurs the minnie Riperton Anthology
(2枚組ベスト)



●Calole King/Tapestry



●Calole King/Writer



●BOB DYLAN/THE FREE WHEELI'N(再発)



●EASY TEMPO Vol.3(2枚組)
FURTURE CINEMATIC EASY LISTENING EXPERIENCES
ジャジーでラウンジーな1枚、おしゃれなBGMとして、
DJユースでも使えます。



●HERBIE MANN/GLORY OF LOVE
人気ジャズフルート奏者の1枚



●PLANET OF THE APES/O.S.T(再発)



レコメンド
●Laura nyro and Labelle/Gona Take a miracle(貼付けジャケ)
ニューヨークブルックリン生まれ、ストリートコーナー育ち、
孤高のシンガーソングライター、ローラニーロのルーツである
ドゥーワップやR&Bへのオマージュを込めた最高のカバー集。
レディマーマレードのヒットでもしられるラベルをバックに従えて、
素敵なストリートコーナーシンフォニーを聴かせてくれます。
メイジャーランスのモンキータイムからマーサ&ザ・ヴァンデラスの
ダンシング・イン・ザ・ストリートへのメドレーでその場で
踊り出したくなるようなスリリングでグルーヴィな展開を
見せたかと思うと、ロイヤレッツの人気曲ゴナ・テイク・ア・ミラクルでの
本家にもひけを取らない彼女独特の歌い上げるバラードまで・・。
初期のオリジナルアルバムで見せた緊迫感とはうって変って、
彼女自身がなによりもこの企画アルバムを楽しんでる様子が伝わる1枚。
オススメです。

※上記ジャケ写真は照明の関係で実際の色とは多少異なる場合がございますので
予めご了承ください。



アナログレコード30% OFF SALE いよいよ今月まで!!
————————————————————————————————————————
●マニアックなCDやレコードを他店で査定してもらったけど
思った程値段が付かなかった方や、買取りしてもらえなかった方など
お気軽にお越しください。商品によっては高額査定します。
————————————————————————————————————————
洋楽・邦楽/ロック・ポップ・ソウル・ジャズ・ワールドミュージック関係
CD/レコード/DVD買取中 
※買取は基本的に日曜日に行っています。
(平日に買取り希望タイトルをお預けいただいて日曜に査定金額をお知らせすることも可能)
※買取り希望の方はご来店くださる際にお電話いただけるとと助かります。
※ジャンル、過剰在庫品にジャンルによっては買取りできない場合もございますので予め
 ご了承ください。
TEL.098-892-0349
————————————————————————————————————————

  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月21日11:48入荷情報

ワタシワニホンガダイスキデ〜ス♥



日本人アーティストが外国の曲をカバーするのは普通で
さして話題にはなりませんが、
逆の場合はしばしば、大きく取り上げられますね。
ひと昔前は日本で人気のある外国人ミュージシャンによるJ-POPのカバーや
ヒット曲を日本語で歌わせるケースはレコード会社主導による場合が
殆どだったと思います。

80年代のポリス、最近ならシックスペンスノンザリッチャー等、
オリジナルのヒット曲を日本語詞にして、ローマ字日本語で
歌うケースは、しばしばネタ的に扱われるケースが多いのですが、
(例外としてコニーフランシスやリトルペギーマーチなど、
流暢な日本語で歌ってるケースもある)

最近よく耳にする長渕剛/乾杯のカバー/スコット・マーフィー

http://www.universal-music.co.jp/scott_murphy/

はもう聴きましたか?

最初聴いた時、不思議なオルタナ感があって日本人?外国人?
誰が歌ってるの?とかなり気になりました。
テレビでプロモが流れているのを見て、
アリスターというグループのボーカルだということがわかりました。
たしか、このグループは2、3年前にビレッジバンガードの店内で
かかっているのを聴いて気になったままでした。
それにしてもスコット・マーフィー君
これだけ日本を愛してくれてありがとうという感じですね。

1960年代にロックは日本語か英語かなんて論争が始まって早40年、
確実に音楽は洋楽・邦楽の壁はなくなりクロスオーバーしています。
最近では ジェロ、モンキーマジックなど、外国人がネイティブな
発音でチャート上位に入ってくるケースも多くなってきました。

スキヤキ以来、日本語の曲がビルボードチャートの1位になる日も
そう遠くないのかな?
逆にJ-POPチャートを外国人アーティストが占める日が先か(笑)

今日のyahooニュースでも
米ヘビメタ元ギタリストがJポップ界進出
なんてありました。
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=23&t=d

うかうかしてられないぞ日本人  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月18日16:08最近気になる曲

機種変か?バッテリー交換か?それは自由だ〜!

今持ってる携帯はきのこメーカーの物で2年くらい使っていて、
バッテリーが弱ってきているで、消耗度をチェックしようと
思ってお店に行ったのですが、最新機種のデジカメのプリント見本に
眼が釘づけ、520万画素で普通のデジカメ並かそれ以上、
顔認識や各撮影モード設定も標準搭載。かなりキレイ。

携帯にこだわりがないので、今持っている機種もワンセグはおろか
デジカメも画素数の低いタイプ、よって携帯で写真もあまり撮りません。
でもそのプリント見本をみたら心が動きましたね。
昔は貯まったポイントでタダで機種変できるタイプを選んでいたのですが、
その最新機種は5万くらいかかるので、各種割引き、ポイントを使って
24回払いで月々の負担額を一応見積りしてみましたが、
よく考えるとこの前大型家電店でみた一眼レフのデジカメが、4万くらいでした。
買えるじゃん一眼レフ、ふっと我にかえりバッテリーの交換代金を聴いてみる。
ポイント使って余裕で交換できる。後ろ髪を引かれながら、携帯ショップを後にする。
今迄だったら多分、勢いで機種変しています。ひとまず頭を冷やして再検討!!
大人だな〜オレ!!

デジカメといえば・・・
デザインの仕事で、プロのカメラマンに頼む程のものでなかったり、
扱いの小さい物は自分で撮影します。
といっても印刷に出すので一眼レフのEOS(借り物)で撮影します。
昼間に撮らないといけない風景写真があったので、
晴れ間を見てパチリと撮ってきました。
デジカメではありますが、一応マニュアルモードで撮ります。
失敗しても大丈夫だし、フルオートで撮影すると機械に使われているようで・・・
決してカメラに詳しいわけではなくてデジタルに対する小さな抵抗(笑)
デジカメですが三脚立てて一眼レフのマニュアルモードで撮っていると
写真撮ってるな〜って感じがします(笑)

撮影し終わってつい仕事とは別で良い被写体ないかな〜なんて
そこはデジカメの良いところ、フィルム代がいらない分、仕事とは
関係ない写真をパチリ。道ばたの植え込みだったり、ひとんちの
すももだったり。



道ばたの植え込みに咲いていた花。(by EOS)



作品名/しずく(笑)



「たわわ〜♪たわわ〜♪たわわ〜♪」
塀のむこうには、おいしそうなすもも
昨日スーパーで398円でした。
採らないんだったら私にください。

撮らないデジカメあったら私にください。





  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月17日17:16写真

ミュージシャンは革命がお好き

久々のレコジャケ天国
コールドプレイの現在大ヒット中のアルバムジャケットは
有名な絵画「フランス7月革命」のジャケットですが

ウィキペディア参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/7%E6%9C%88%E9%9D%A9%E5%91%BD

たまに有名な芸術作品をレコジャケに使った作品がありますが、
そのままだとレコジャケ的にはあまり面白みがありませんね。



コールドプレイ/VIVA LA VIDA




こちらはひとひねり?
ドラゴンアッシュ/VIVA LA REVOLUTION
大ヒットアルバムですがちゃんと聴いたことがないのでレヴューで
きませんが、新曲のヴェルベットタッチは結構好きです。

まあ〜この〜
ミュージシャンというのは〜「かくめい」が好きなのであります。  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月16日17:14レコジャケ天国

ZAKKAはいかが?

今日は音楽ではなくて雑貨の紹介。
当店は店名にMUSICと入ってますが、
店の半分は雑貨店です。
といっても店自体が小さいので
品数は限られていますが、
雑貨(新品)に興味がある人は
是非遊びに来てくださいね。





ちなみに今日(水)は定休日です。  
タグ :ZAKKA雑貨


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月16日10:10shop情報

シンガー・ソウル・ライター

先日は鮎川さんを取り上げましたが、
日本を代表するソウルシンガー忌野清志郎さんを
忘れちゃいけませんね。
現役rockin'soul singerとして常に動向が気になるひとり。

RCを熱心に聴いて来たというわけではありませんが、
今回は良く聴いていた2枚を紹介。

1枚はRC名義の「COVERS」
タイトル通りの洋楽カバー集なのですが、
そこは清志郎さん単なるカバーには終わりませんでした。
シンプルでストレートな日本語詞が痛快。
日本語による歌詞を際立たせるためにマニアックな曲に
走らずあえて有名な曲を取り上げたのではないでしょうか。
原曲を知ってても知らなくても楽しめる1枚。



1.  明日なき世界
2.  風に吹かれて
3.  バラバラ
4.  シークレット・エージェント・マン
5.  ラヴ・ミー・テンダー
6.  黒くぬれ!
7.  サマータイム・ブルース
8.  マネー
9.  サン・トワ・マ・ミー
10.  悪い星の下に
11.  イマジン

彼のアティチュードは一貫してパンク。
お茶の間にアンプ内臓のギター1本で
登場した時は、何かしでかしてくれるのでは
ないかと常にドキドキ。

そんな尖った一面とは別で影響を受けたルズム&ブルースを
こよなく愛するリスナーの一面を覗かせる
ソロ名義の「メンフィス」も良く聴いた1枚
彼の敬愛するスタックスの屋台骨BookerT& the MG'Sと一緒に
録音したラストを飾る1曲「MTN」は曲中にオーティスの
サッドソングのフレーズも飛び出して喜びに溢れた1曲
楽しい録音風景が伝わる1曲。



1 Boys
2 雪どけ
3 カモナ・ベイビー
4 世間知らず
5 高齢化社会
6 ママ プリーズ カムバック
7 石井さん
8 ぼくの目は猫の目
9 ラッキー・ボーイ
10 彼女の笑顔
11 MTN


「MTN」より歌詞抜粋

〈中略〉

もしも君が落ち込んでいたら
僕が力になれるさ 約束するよ
君のためなら

hey元気を出せよ

この街の名誉市民の僕だから
MG'Sといっしょに 歌を書くのさ
いい時も悪い時も
それほど気にする事じゃない

〈中略〉

FA FAFAFAFA FAFA FAFA
FAFAFAFAFA FAFAFA〜

〈以下略〉

ブルースは続いていると言ったけど
数々の難題と戦ってきた人だから
きっと今度も大丈夫!! 応援しています。

bounce.comよりRC&清志郎紙ジャケ情報
RCサクセション&忌野清志郎のオリジナル・アルバム22タイトルが7月2日に一挙紙ジャケでリイシュー

http://www.bounce.com/news/daily.php/14690/headlineclick  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月15日11:11レコメンド

夏の風景2

今日もやってしまいました。
サンシェイドをし忘れて駐車場に車を放置、案の定、中は灼熱地獄。
学習していない自分に呆れる。



路地の庭先にサボテンの花?月下美人?今から咲くのか咲き終わったのか?



その上にはざくろの実が。思わず、
「たわわ〜♪たわわ〜♪たわわ〜♪」と頭の中で口ずさむ。



午後の仕事がんばろ〜!  
タグ :ざくろ


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月14日13:48写真

夏の風景



よく行く給油所の近くでほおずきを見つけました。
金網のフェンスに自生していました。日本の夏の風景
そっとしておいてくれよ言ってるようでしたので
持ち帰らずにそのまま写真だけにしました。
大人だな〜オレ。  


Posted by pocketmusic at ◆2008年07月14日10:58写真