てぃーだブログ › いつも音楽があった。 › 雑記 › 立ち食いおじさん

立ち食いおじさん

夏場の駐車場で長時間駐車する場合、サンシェイドをすると思いますが、
つい忘れて、熱くてハンドルが握れないってことありますよね。
私は良くあります。ひとさし指と親指のみでハンドルをつかむ。クーラーを
つけてもすぐに冷えないので顔から汗が吹き出る。信号待ちで、隣に並んだ
車の人が「この人、車にクーラー付いて無いのに窓閉め切ってるよ」なんて
だれも隣の人の顔の汗なんか見ていないのに自意識過剰になったり(笑)
この車の表面温度をエコに使えないか?とか。熱で走る車早く開発されないかな〜。とか
ボンネットに生卵を乗せると、目玉焼きができるんだっけ?とか
と車の中が涼しくなるまでしょうもない事いろいろな考えます。

信号待ちをしていたら、隣の公園で立って弁当を食べている
50代〜60代くらいの男性がいました。
ちゃんと屋根付きのベンチがあるのにどうして立って食べているのでしょうか?
しかも周りを見渡しながら、ゆっくり回転しながら食べていました(笑)
腰を落ち着けて食べればいいと思うのですが・・・。
隣には自転車、ピンクの手袋。

1.立ちっぱなしで何時間いられるかをギネスに挑戦している。

2.職場が行列のできるラーメン屋、忙しいので、いつもまかないを
 立って食べているのでこの方が落ちつく。

3.ベンチが熱過ぎてお尻を火傷した。

4.待ち合わせをしていて、相手に目立つように、
 「立って弁当食べてる人が居たらオレ」だからと伝えてある。

5.前世がプレーリードッグ。敵に襲われないように、すぐ逃げられる体勢。

6.座って食べると最近お腹まわりがキツイ(それはオレか)


最新型弁当箱を考えてみました。
その名もスバリ!「ibento アイ・ベント」
人気の最新携帯も良いですが、こちらもどうでしょうか?(笑)

立ち食いおじさん

一見、普通のノート型パソコン(スタイリッシュなアルミボディ)

立ち食いおじさん

反対から見ると(笑)授業中・仕事中の早弁もバレません。

※サイズはS・M・Lの3タイプ、食べる量で選びましょう。
※人気のア○○ル社とは一切関係ありません。




タグ :弁当

同じカテゴリー(雑記)の記事
音楽の原点
音楽の原点(2008-08-02 11:35)

物欲の日曜日
物欲の日曜日(2008-07-28 13:41)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。