ロック、ブルース好きの店長のいるカーオーディオshop
皆さんはカーオーディオにはこだわっていますか?今回は友人のカーオーディオショップが移転リニューアルオープンしたので紹介します。音楽好きならドライブにBGMはかかせませんよね?で今回紹介するのはこの道20年の東町の鮫川誠(サメカワマコト?)こと高山店長のアサヒオーディオです。普通カーオーディオというとドン!ドン!ドン!低音を強調しているイメージがありますよね。確かにそういうチューニングもあるようですが、ここの店長はブルースやロックが好きなので、そういう音に合せてセッティングにしてくれと言えば好きな音楽のジャンルが一番良く聞こえるようにチューニングしてくれると思いますよ。デモカーで試聴したことがありますが、いやあ、頭の上で音が右から左へ左から右へと飛び回って楽器のひとつひとつまでちゃんと聴こえます。好きなCDを持っていってデモカーで試聴するのもオススメです。予算も相談にのってくれると思いますので音楽の話をしがてら遊びに行ってみてください。
ちなみにワタクシは今カーコンポをは取り外したままなので近いうち店長につけ直してもらおうと思っている所です(笑)


余談ですが、店長の自宅にはブルースやロックの良いレコードがいっぱいあるので、
ドクターフィールグッド/ダウンバイザジェティー(殺人病棟)
狙っているところです。

ちなみにワタクシは今カーコンポをは取り外したままなので近いうち店長につけ直してもらおうと思っている所です(笑)


余談ですが、店長の自宅にはブルースやロックの良いレコードがいっぱいあるので、
ドクターフィールグッド/ダウンバイザジェティー(殺人病棟)
狙っているところです。

Posted by pocketmusic at
◆2008年03月27日11:13
│レコメンド