てぃーだブログ › いつも音楽があった。 › ララは愛の言葉 › ララは愛の言葉2発 サザン&桑田篇

ララは愛の言葉2発 サザン&桑田篇

やはり取り上げないわけにはいかないでしょうか。サザン。思い起こせば、小学校高学年の頃、ザ・ベストテンでの映像が最初の出会でしょうか。勝手にシンドバットを早口で歌う桑田さんを見て何だ??このグループは!!ってのが第一印象でした。いきなり「ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ♪ラララ〜」ですからね〜。独特の言語感覚と歌い回し、ポップ感覚あふれるメロディーでその後、一躍日本のトップバンドになってしまいました。熱心なファンというわけではないのですが個人的には初期の頃が好きですかね。曲で言えば「C調言葉に御用心」あたり。古っ。サザンに関しては大して語れるわけではないので、その辺はマニアの方におまかせするとして、このカテゴリーは「ララは愛の言葉」といって、古今東西、曲中に「♪ラララ」というフレーズが入っている素敵な曲を勝手に取り上げるコーナーですので、前記の「勝手にシンドバット」はいきなりの「♪ラララ〜」ですが、二曲目は桑田夫妻がゲストで参加した「♪ラララ〜」をご紹介。その曲というのは山下達郎/僕の中の少年に収録されている「蒼茫」という曲ですが、桑田・原由子夫妻がゲストで山下・竹内まりや夫妻と一緒に「♪ラララララララ〜ラララ♪」というなんとも豪華なコーラスを聴かせてくれています。両方のファンの間では有名な曲だと思いますが、未聴の方は機会があったら聴いてみてください。
YMOは解散ではなくて散解(さんかい)して、最近また一緒にたやったりしています、サザンの場合も無期限休止なので、活動を再開してくれると思いますので楽しみに待つことにしましょう。考えれば、TOKYO FMでの桑田さんの石垣島のソロライブや同局で朝やっている赤坂さんの番組に関口さんと松田さんが別々で出ていたりと、既に活動休止決まっていたのかな・・・。

ララは愛の言葉2発 サザン&桑田篇

茅ヶ崎のえぼし岩ではありません。
糸満市西崎沖無人島です。
昨日は晴天で昼頃は潮が干いて、
釣りや潮干狩りを楽しんでいる人がいました。


ララは愛の言葉2発 サザン&桑田篇

山下達郎/僕の中の少年
桑田夫妻参加の名曲「蒼茫(そうぼう)」収録



同じカテゴリー(ララは愛の言葉)の記事
ララは愛の言葉
ララは愛の言葉(2008-03-19 11:31)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。