レコードコレクターの娘はミュージシャン

pocketmusic

2008年07月01日 12:01

先週ラジオから流れていた曲に耳がとまりました。
曲名はファイアー・オン・ザ・マウンテン
歌っているのは「ASA」アシャ
ナイジェリアのシンガーソングライター
早速ネットで調べてみたら、もう話題になっているようですね。
遅れてるなオレ(笑)



試聴できます。
http://www.plankton.co.jp/102/index.html

個人的に好きになる音楽は洋・邦問わず
ルーツの見える音楽、昔の良い音楽を聴いて
自分の作品に昇華しているアーティスト、
決して表面的パクリではなく、リスペクトを
こめて自分の音楽に取り込んでいるミュージシャン
と言えばいいのでしょうか。

さてこのASAですが、若いのに一聴して様々な音楽を吸収して
音楽作りをしているなと思ったら、調べてみると案の定、
レコード・コレクターの父親の影響で、幼い頃から、
マーヴィン・ゲイ、ボブ・マーリー、ニーナ・シモン、
アレサ・フランクリンなどのソウル・ミュージック/R&Bや
ジャズやレゲエ、フェラ・クティ、キング・サニー・アデ
などを聴いてきたそうで。なるほど〜。
もちろん良い音楽を聴くだけで良い音楽が簡単にできるわけではなくて
本人の才能も一番大事な要素な訳で、そんな才能を感じさせる
期待のミュージシャンです。歌も良いですがギター演奏もいい感じです。

公式HP
http://asamusic.jp/

今日から7月ですね。蝉の鳴き声が大きくなった感じです!
音楽聴いて夏バテせずに頑張りましょう。

関連記事