シンガー・ソウル・ライター
先日は鮎川さんを取り上げましたが、
日本を代表するソウルシンガー忌野清志郎さんを
忘れちゃいけませんね。
現役rockin'soul singerとして常に動向が気になるひとり。
RCを熱心に聴いて来たというわけではありませんが、
今回は良く聴いていた2枚を紹介。
1枚はRC名義の「COVERS」
タイトル通りの洋楽カバー集なのですが、
そこは清志郎さん単なるカバーには終わりませんでした。
シンプルでストレートな日本語詞が痛快。
日本語による歌詞を際立たせるためにマニアックな曲に
走らずあえて有名な曲を取り上げたのではないでしょうか。
原曲を知ってても知らなくても楽しめる1枚。
1. 明日なき世界
2. 風に吹かれて
3. バラバラ
4. シークレット・エージェント・マン
5. ラヴ・ミー・テンダー
6. 黒くぬれ!
7. サマータイム・ブルース
8. マネー
9. サン・トワ・マ・ミー
10. 悪い星の下に
11. イマジン
彼のアティチュードは一貫してパンク。
お茶の間にアンプ内臓のギター1本で
登場した時は、何かしでかしてくれるのでは
ないかと常にドキドキ。
そんな尖った一面とは別で影響を受けたルズム&ブルースを
こよなく愛するリスナーの一面を覗かせる
ソロ名義の「メンフィス」も良く聴いた1枚
彼の敬愛するスタックスの屋台骨BookerT& the MG'Sと一緒に
録音したラストを飾る1曲「MTN」は曲中にオーティスの
サッドソングのフレーズも飛び出して喜びに溢れた1曲
楽しい録音風景が伝わる1曲。
1 Boys
2 雪どけ
3 カモナ・ベイビー
4 世間知らず
5 高齢化社会
6 ママ プリーズ カムバック
7 石井さん
8 ぼくの目は猫の目
9 ラッキー・ボーイ
10 彼女の笑顔
11 MTN
「MTN」より歌詞抜粋
〈中略〉
もしも君が落ち込んでいたら
僕が力になれるさ 約束するよ
君のためなら
hey元気を出せよ
この街の名誉市民の僕だから
MG'Sといっしょに 歌を書くのさ
いい時も悪い時も
それほど気にする事じゃない
〈中略〉
FA FAFAFAFA FAFA FAFA
FAFAFAFAFA FAFAFA〜
〈以下略〉
ブルースは続いていると言ったけど
数々の難題と戦ってきた人だから
きっと今度も大丈夫!! 応援しています。
bounce.comよりRC&清志郎紙ジャケ情報
RCサクセション&忌野清志郎のオリジナル・アルバム22タイトルが7月2日に一挙紙ジャケでリイシュー
http://www.bounce.com/news/daily.php/14690/headlineclick
関連記事