リサイクルと書道の関係は?

pocketmusic

2008年05月19日 18:19





ドライブ中に見つけた本島中部の国道沿いにある店鋪です。
写真のように書道教室とリサイクルショップがお隣さんどうしなのですが
その関係性を考えてみました。


1.書道教室とリサイクルショップのオーナーが一緒。

2.書道教室が先にあってその隣に開店したリサイクルショップの
オーナーが予算削減のため書道教室に看板をお願いした。

3.書道教室のオーナー(または生徒)が親切心で看板に使ってくれと
かいた書をリサイクルショップのオーナーが断れずに現在に至る。

4.書道教室でいらなくなった作品をゆずり受け、
リサイクル商品として値段をつけて売っている。

5.両店の間には実はしきりが無くリサイクル商品見にきたお客さんが、
ぼくじゅうの匂いに誘われて、書道教室に入会してしまう。

6.書道教室の生徒がリサイクル商品の掛け軸に興味を持ってしまう。

など様々な想像がふくらみます。

関連記事